"We Love INO-san! "
0013です。
アール・シー・シードラムスクール。
"We Love INO-san! "
故猪俣猛さんを偲ぶ会に訪問いたしました。
厳かな気持ちで入ったその目の前に D-18!
インパクトありました。 まじまじと拝見させて頂きました。
ヤマハとの出会いとなった1967年のドラムセット”D-18”
エアホール無しが猪俣さん流。
懐かしのレールマウント仕様…。タムホルダーは…。
”NIPPON GAKKI”時代のドラムセットです。
続きまして。
馴染み深いSolid BlackのYD9000R。
FORCEのロゴが懐かしい…。
続きまして。ヤマハドラム初のMaple材を使用したセット。
その名もMaple Custom。
当時、ゴールドのスモールラグのデザインも注目を集めました。
続いてMaple Custom Absoluteの原型となったドラムセット。
YD9000で有名なJade Greenを採用。ラグはAbsolute Lugを選択しています。
横濱ジャズプロムナード等のステージで拝見していました。
最後は現行のRECORDING CUSTOM。
スネアはAbsolute Hybrid Maple特別仕様。
ドラムセットの一つ一つに時代を感じつつ、色々な事を思い出させて頂きました。
猪俣さん。大変お世話になりました…。ありがとうございました。