« 2025年6月 | メイン

2025年7月

2025年7月 7日 (月)

”DTX6K5-MUPS”投入。ドラマー岩尾達樹

0013です。

DTX6シリーズに新しい仲間が追加。DTX6K5-MUPS投入good
薄いシェルサイズ、打面ヘッドにはメッシュヘッドを採用がポイント。

Img_29881スネアのサイズは12インチ。
スティックコントロールの練習もこのサイズであれば打点の意識も
出来ると思います。
タム類は10インチ。

Img_29861音源はDTX8シリーズと同じDTX-PROを採用していますので
クオリティ含め楽しめると思います。

加えて!無料の専用アプリケーション”DTX Touch”をで更に楽しみが増えます!

パフォーマンス動画に出演して頂いたのは、全国各地で実施している
Touch & Tryでも活躍中のドラマー岩尾達樹さんsun
動画公開時には改めて~。続報を待て。

Img_29811

2025年7月 2日 (水)

ドラマーズパラダイス 2025 in 大阪

0013です。

5月24日&25日と大阪で開催したドラマーによるドラマーの為のドラムイベント。
2年振り2回目の開催。

Zildjian Showcaseに出演頂いた
影丸(真天地開闢集団-ジグザグ-)さん、BUNTA(TOTALFAT)さん
yuri(Gacharic Spin)さんのお三人。

Img_5554

影丸さん。使用セット。
Absolute Hybrid Maple

Img_5545BUNTAさん使用セット。
Live Custom Hybrid Oak。タムのセッティングにはタムスタンドを
使用しています。

Img_5544yuriさん使用セット。
Absolute Hybrid Maple。タムのセッティングにはタムスタンドを
使用しています。
シンバルスタンドはライド以外全てストレート。

Img_5543

岩尾達樹(Lyricable)さん、今井義頼(CASIOPEA)さん、BUNTA(TOTALFAT)さん。
空き時間を利用しドラム談義中の三人。Img_5548

岩尾達樹さんには、DTX10シリーズを使用しデモンストレーションを
行っていただきました。

Img_5713

Dafnis Prieto大坂昌彦さん。
音楽的に表現するためにテクニックが必要と興味深い内容に流石の一言。

Img_5709

Dafnisの使用セット。
TOUR CUSTOM。 

Img_5673

大坂昌彦さんはDr,Ba,Keyのトリオ編成にて出演。
JAZZドラム魅力と曲に対しての考え方を教えて頂きましたsun

Img_5700使用セットはAbsolute Hybrid Maple、ハードウェア類はHW3
フットペダルはFP9D(ダイレクト仕様)

Img_5690ドラパラ・スーパーセッション Day2本番前。
最終打合せ中の一枚。
Yeongkwi Leeさん、今井義頼さん、中野虎成さん。

Img_5706

イベントに来場していただいた、梶原徹也さん。
楽屋に居合わせたBUNTAさん、大坂昌彦さんとスリーショット。

Img_5668

FDGP-50をチェック中のyuriさん。

Img_5651