根岸孝旨氏とBBシリーズ!!
こんにちは、wind vaneです。
比類無きベース・プレイはもとより、
絶妙なプロデュース・ワークで有名な根岸孝旨さんが来訪されました!!
現場でちょくちょく会話をさせていただいていたのですが、
やっとARTにお越しいただく事が出来ました!!
お忙しいスケジュールの合間を縫って来ていただきましたが、
3時間近くスタジオの中でBBを弾き倒していました(笑)
本当に楽器がお好きな様で、集中力ハンパないです


ヤマハのベースをたくさん所有されているコレクターさんでもあり、
今回はBB3000とBB ltdの2本を見せていただきました。
BB ltdは夏Fesでも大活躍!!
ネックの状態が気になるとの事で、現役でバリバリ使える様にメンテナンスを行います。
また、BB3000は低音の迫力をもっと出す様に弦高を上げます。
フルメンテナンスを行いますので、時間を掛けてしっかりと対応させていただきます。
試奏したBBの中でも特に気に入ったのが、
BB2024 VSBとBB2025 BLの2本でした。

レコーディングやライブで試していただき、年末に再度意見をすり合わせることになりました。
根岸さん、引き続きよろしくお願い致します
