川口千里。全国ドラムセミナー11ヵ所無事終了。
0013です。
川口千里ドラムセミナー。
全国の島村楽器店。金沢、成田、水戸、天美、筑紫野、長野
太田、横浜、川越、仙台、宮崎の11ヵ所で行ったドラムセミナーが無事終了
。
セミナーで使用したドラムセットはAbsolute Hybrid Maple。
カラーは会場によって変えてます。
ドラムヘッドは純正のままエンペラークリアを使用しています。


叩き比べで使用したスネア
。
TMS1455(メイプル材)、RAS1455(アルミニウム製)
AMS1460(メイプル材)、RBS1455(バーチ材)
最初の一台はどれが良いかな?2台目はどうしようかな?と楽しみは尽きない。
テーブルの上にはEAD10。
踏み比べ用に用意したフットペダル
。
FP9C(チェーン)、FP9D(ダイレクト)、FP720(ベルト)
店舗で踏み比べて頂きたいです。

ドラムセットはドラム本体はもちろんの事、ハードウエア類、シンバル類
の組み合わせせよって個性が出せます。
千里さんはセミナーが大好き!![]()
参加して頂いた方々には十分それが伝わると思います。
迫力の演奏はもちろんですが、話が面白いのです!![]()
開催して頂いた店舗はもちろんの事、来場して頂いた皆様。
誠にありがとうございました
。
そして、千里さん。
また、やりましょう!![]()
オマケ。
水戸のセミナー前、スペシャルなゲストが顔出してくれました。
でも、風のように来て風のように去っていきましたとさ。
SATOKOさんありがとうございました。



なんか安心感がある。
入念にチューニング。
バスドラムにはフットペダルはセットされていません
山口智史さんがドーン!

横の2セットは
発売ホヤホヤの


スネアのサイズは12インチ。
音源はDTX8シリーズと同じ








使用セットは
ドラパラ・スーパーセッション Day2本番前。


内容はザ・歌謡ショーの要素たっぷり。歌で元気にのコメント通り
ドラムセットはアクリル板で囲われています。
タムホルダーがシェル内に入り込んでいるのが分かると思います。
ドラマー
パットサイズは大きくなり、実際のドラムセットに置き換えた場合
シンバルチョイスもセッティングにも個性が出てます。

かなり複雑な演奏をしていてますので、是非音源聞いて欲しいです。
メンバー内で決めた事とは思いますが、28曲メドレー約50分にも渡る
後ろの大画面に映っていますが、フットペダルは大好きな
後半の質問コーナー。