ドラムアーティスト

2023年7月20日 (木)

SHIBUYA PARCO 50th × Cornelius

0013です。

SHIBUYA PARCO 10FにあるComMunEにて行われたイベント。

SHIBUYA PARCO 50th × Cornelius 

Img_7056

会場内は工事現場よろしく、かなりワイルドなデザインでカッコイイです。

Img_7047

ドラマーはあらきゆうこさん。
ドラムセットはAbsolute Hybrid Maple(PWH)

Img_7046スネアはAMS1460(Maple材。14”×6”)。フットペダルはFP720
ハイハットスタンドはHS1200D
Corneliusサウンドの要であるドラムサウンドはAbsolute Hybrid Mapleです。

Img_7051
Corneliusの楽曲は本当に難しい…。いつもながら脱帽です。
流石、あらきゆうこ!と言わせ頂きます。

Img_7063

 

Img_7064_2

2023年7月19日 (水)

まだまだ一生懸命!

0013です。

さいたまスーパーアリーナ。良い天気~~

Img_6899『沢田研二 LIVE2022~2023 まだまだ一生懸命』
ツアー・ファイナル・バースデー・ライブsun

お久しぶりです!約10年振りです。
ドラマー瞳みのるさんとドラムセットのCLUB CUSOTM(スワールブルー)。

全曲、フルショットで一生懸命なプレイスタイルが魅力的です。

Img_6909

Img_6921

瞳みのるさん。The Beatlesの武道館公演を直接観たドラマーの一人。
ドラムにマイクが無かった!?等。 
当時に話しは驚きの連続であり、本当に興味深いです。

Img_6911

サポートメンバーの一人。キーボーディストの斎藤有太さん。
沢田研二曲はもちろんの事、ザ・タイガース曲のアレンジもこなし多忙です。
CP1MOTIF XS7

Img_6915

ギタリストは柴山和彦さん。
長きに渡り、沢田研二さんをサポートしている重鎮です。

Img_6916

Img_6927

Img_6948

客席はぱんぱん。ソールドアウト!good
おめでとうございます!scissors

オマケ画像を数枚。
リハーサル中の一枚。

Img_6937

例のケーキはこちらです。

Img_6968



夜のさいたまスーパーアリーナを一枚。

Img_6970

2023年7月13日 (木)

~FUNK SAURUS~現る!

0013です。

FUNK SAURUS  スガシカオ全国ツアー最終日。
会場は新宿歌舞伎タワー内に出来たZepp Shinjyuku。

Img_5820

ドラムサポートには岸田容男さん。キーボーディストにはGakushiさんが参加。
FUNKといってもノリもサウンドも様々だと思いますが、この両名がいるだけで
私としてはワクワクしてしまうのですgood

ドラムセットをアップでご紹介。Absolute Hybrid Maple

Img_5808フロア位置にはスネアドラムを(RBS1480)をセッティングしてます。
フロア側にセットする事により、手順が変わるので全体的にドラムのアプローチも
変わります。

PhotoメインスネアはRLS1455(ステンレス)
早いショットでスパンッ!って叩けばリムの掛かり具合も相まって音切れが良いです。


そして、リハーサル後。
ドラムを楽しんでいるのGakushiさんの姿を発見! 集中していますeye

Img_5809

Gakushizepp

魅力的なカラーリングのKX-5を手に。
鍵盤上にある水色のコンパクトエフェクターは製品バリエーション豊富な
EarthQuaker Devicesの中からAvalanche Run(Streo Rev&Delay)を使用中。

Img_5795

2023年6月21日 (水)

花澤香菜 LIVE。ドラマー多田涼馬が参加。

0013です。
HANAZAWA KANA Live 2023 ”Not As Dramatic As”

ドラマーに多田涼馬さんが参加。

Img_5485使用セットは神保彰シグネチャセット(OAK材)+ HEXRACKII
14",16"側のHEXRACKIIの組み方に注目。アーチを上下逆にセットが魅力的!
フロアタムは無くオールタム仕様となっています(10",12",14",16")

Img_e5483フットペダルはDFP9C(チェーンドライブ) 

Img_e5490シンバルはZildjianで揃えています。
Crash系4枚。私的には”おっ!”て感じです。

Img_5481

ベーシストはKIRINJI等でも活躍中の千ヶ崎学さん。

Img_e5517BBP35(5弦)とSLB200使用。サウンド的に使い分け

皮モノパーカッション器材の中にDTX-MULTI 12
長く愛用して頂いています。
嬉しいです!

Img_5516




2023年6月21日 (水)

ドラマーズ・パラダイス2023 in 大阪夏の陣

0013です。
ドラマーズパラダイス2023 in 大阪夏の陣 
6月3日(土)、4日(日)2dasyで開催いたしました!good

Img_6605会場は新大阪駅からほど近い立地の大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)

Img_6602各社それぞれの企画に加え、幅広いジャンルからプロドラマーの方々にも
ご協力頂きました!

まず、姫路のドラムセミナーがきっかけとなり、東京でもドラムセミナー開催。
さらにドラムマガジン誌のコラム「BEAT from ZERO」がスタートと目が離せない
響(摩天楼オペラ)&影丸(-真天地開闢集団-ジグザグ)のお二人。
今回はZildjian×リズム&ドラムマガジンpresents 響×影丸「BEAT from ZERO」in 大阪と
題して登場!

影丸さんが今回イベントで使用したドラムセットはPHXシリーズ
スネアはお初ですが、RRS1365(ブラス胴13”×6.5”)。
小口径?と思うほどにパワーがあります。6.5”の深さも重要なポイント。

Img_5951

スネアスタンドは軽量のSS3(アルミ製)。影丸さんお気に入りとの事で嬉しいです!
実際、運搬も楽ちんです。

Img_5883足回りはペダル多いです。メインはDFP9C(チェーンタイプ)。

右のペダルはFX Stack 10”セッティングの為、ハイハットスタンドと用意。
脚をたたんでいる為、HEXRACKIIを活用しています。

Img_5881

正面から一枚。正面タムタムのセッティングは高低を逆にセットしています。
HEXRACKII含めセッティングへの拘りがうかがえます。

Img_5935

正面からの一枚。HEXRACKIIがアクセントとなっています。

Img_5925

Img_5943

響さんと影丸さんの並びは初回の姫路から変わらず。

終演後はドラムセットの撮影タイムsun
私はこの角度が好き!というのが皆さんそれぞれにあると思います。

Img_5992

二日目に登場したのは川口千里さん。
(The Jazz Avengers 全国ツアーは盛大に盛り上がっています!up

Img_6063

使用セットはPHX+Zildjia、DTX10
アコースティックとエレクトロニック両方を使用。

Img_6067
大阪方面に自身のPHXを持ち込むのが数年振りとの事。
ご本人からも嬉しい気持ちが伝わってきます。

Img_6038スネアはRLS1455(ステンレス胴)、サブスネアはAMS1460(メイプル胴)
フットペダルはDFP9D(ダイレクト仕様)

Img_6078



●ここはコンセプトルーム(ELECTRIC & HYBRID)です。
この部屋には各社沢山のエレドラが用意されています。
中道みさきさんは”DTX6シリーズ”を使ったデモンストレーションを3日、4日と
行って頂きましたscissors
中道さん。”ここでやるよー!”の指差しです。

Img_5953

そしてそして本番。
おーー! 中道さんのデモンストレーションに自身の出番を終えたばかりの
川口千里さんが参加! 盛り上がります!

Img_6143_12

神田りょうさん。
Stage Custom Hip+Low Volumeシリーズ(Zildjian)の組合せを試すの巻。

Img_6147

影丸さん。
Junior Kit(Jr Kit)をチェック。何やら気に入った様子。

Img_6004

最終日。デモンストレーションを終えミニセミナールームに移動。
準備に取り掛かる中道みさきさん。一緒に音源確認中のわたりきくこさん。

Img_6152中道みさきさんのDTXシリーズを使用したJazz セミナーを開催。
”DTXでJAZZを楽しもう!”scissorsという新しい切り口で行いました。
使用したDTXはDTX6シリーズ&DTX10シリーズ

Img_6150

DTX6シリーズメイン。途中でDTX10を取り入れる形で進行~。

Img_6164

Img_6159JAZZファンのみならず大勢の方に参加して頂に誠にありがとうございました!


各社メーカー、ドラムブランド、ドラム関連ブランド、楽器店
そしてリズム&ドラムマガジン誌が力を合わせ行った、ベリースペシャルな企画。
朝から晩まで叩きまくりO.Kとドラマーにとってまさにパラダイスな二日間となりました!good 
また、開催したいですね。

2023年6月 8日 (木)

ヤマハ銀座店に神保彰さん来店。GINZA DE JIMBOに向けて。

0013です。

ヤマハ銀座店に神保彰さんが来店。

B1F。新しくなったLM売場にも顔出して頂きました。

Img_5843Stage Custom Hipと共に1枚scissors

続いて2階に上がり、ドラムのシステムが新しくなったReal Sound Viewingをチェック。

Img_5856

最新技術をしっかりとチェック。

そして、7月7日(金)、8日(土)。ヤマハ銀座スタジオ(B2F)にて行われる
GINZA DE JIMBO
このイベントに向け1F NOTES BY YAMAHA Cafe StandとARTIST OLABORATION
を今年も行います。今年はBananambo Smoothieです。こちらもお楽しみに。good

Img_5847









2023年5月19日 (金)

Gacharic Spin。新曲はカチカチ山!

0013です。

※少し前のLIVEになりますがと前置きを入れつつ。
Gacharic Spin~NEW REVOLUTION~

Gacharic Spinのドラマーyuriさんのフットペダル。
この日はロビーに各メンバーの使用器材展示コーナーあり。
ドラムの足回りは特に見る事が出来ない楽器だと思います。

Img_2828ドラムセット本体はステージにありますので、ロビー展示はありませんがwink
シングルペダルのFP9500Cを展示。ん?今は何を使用しているかというと
DFP9500C。シングルからダブルへと変えています。
DFP9500Cを導入した事によりフレーズ・バリエーション増加!  

Img_2829ハイハットスタンドとフットペダルのセッティング位置って、各ドラマーによって
違っていて実に興味深いです。

そして、ハイハット側には自身のモニター用器材あり。

Img_2813ミキサーはMG10。その横にはDK15(チューニングキー)。
下段にはEAD10(ドラム用マイク)。

Img_2846

●Gacharic Spin新曲「カチカチ山」です。
yuriさんは、なんと途中からパーカッショ二ストに~!eye
そこでDTX10が登場! はなさんはドラム叩いてます!
まさにNEW REVOLUTION。進化が止まらないです。


YouTube: Gacharic Spin – カチカチ山 (Official Music Video)

2023年5月18日 (木)

新潟でDTX各シリーズを体験。ドラマーは岩尾達樹

0013です。

DTX体験イベント。ファーストタッチを開催いたしましたgood
場所は”新潟イオン西店”一階にて。あぽろん新潟イオン西店自体は3階にあります。

Img_5288イオン西店1階の広いスペースをお借りしました。ありがとうございます!sun
DTX400シリーズDTX6シリーズを直接叩いて打感を確認したり機能類を
確認できる体験型イベント。

今回初登場のドラマーである岩尾達樹さんscissors
新潟が地元とあってあぽろん楽器とも長い付き合いがあるドラマーです。

Img_5292DTX6シリーズを使ったデモンストレーション演奏を行って頂きました!

ドラマーだけでは無く親子連れも多く、叩けばその場で音楽が始まる
打楽器の楽しさを体験して頂きました。
足を運んで頂きありがとうございました!

Img_5311
次回、6月11日。あぽろんイオンモール西新発田店にて行いますgood

Img_5307




2023年5月16日 (火)

ツアースタート!岸田容男&Gakushi

0013です。
リハーサルを終えたばかりのドラマー岸田容男さん。

Img_5121_3

足回りはこちら。
ハイハットスタンドはHS1200D。フットペダルはDFP9500C
フットボードには特徴的な〒の型のテープを貼っています。

Img_5126

Img_5127

スネアはRLS1455(ステンレス胴14×5.5)、フロア位置にRBS1480(バーチ14×8”)
と2台のスネアを使用。
ドラムセットはAbsolute Hybrid Maple(JGSカラー)


キーボーディストはGakushiさん。

Img_5123

下段はMONTAGE7、上段はMODX6+
この斜めセッティング含めシンセサイザーの魅力を引き出しまくりの
キーボーディストの一人です。

Img_5125

おーー。この凄いペイントを施した鍵盤はnord Leadです。

Img_5124

この2人の強力なコンビネーションでスガシカオさんツアーを回ります。


2023年4月27日 (木)

神保彰ワンマンオーケストラ公演 in 小田原

0013です。
今日は小田原。JR小田原駅の改札口には大きな大きな”小田原”提灯が
出迎えてくれます。

Img_4328

今日は神保彰さんのワンマンオーケストラ公演。

Img_4359

そして、ドラムセットYD9000AJの両側にご注目。
セット近くにDXR15を配置し会場のDXLと併用しています。

Img_4364

有るはずのマイクが無く、マイクはEAD10のみを使用。
マイクレスのドラムセッティングは新しいスタイルを感じます。

Img_4358



会場は小田原城のすぐ目の前に出来た小田原三の丸ホール。初訪問でした!

Img_4377

徒歩5分くらいと近いので小田原城も堪能ください。

Img_4342