ギターアーティスト

2009年8月24日 (月)

カスタムギター製作その2

某アーティストですが、マネージャーさんの了解をいただけたのでご紹介します。

ドリーミュージック所属『カラーボトル竹森マサユキさん』です。

ここからはYAMAHA浜松工場レポをお届けします!

2009年8月24日 (月)

カスタムギター製作

YAMAHAカスタム工房訪問
浜松にあるカスタム工房に向かっています

某アーティストと知り合って2年近く経ちますが、THE FGを好んで使用しています。

先日渋谷ARTに遊びにきて様々なギターを試奏すること10数本…

な・なんと
世界に1本の自分オリジナルギター『カスタムギター』に興味があるようでした!!

材の種類による音の違い・見た目・色見を確認するには…

『浜松へ行くのが一番』ということで訪問することになりましたflair



マネージャーさんに確認を取れていないので、了解を得るまでは『某』で引っ張ります!

最近発売されたシングルは「街鳴りも」すごくしています。

2009年8月24日 (月)

Lee Ritenour NXクリニック 関西編

22日、23日と、大阪三木楽器、京都JEUGIAでのLee Ritenour氏のクリニックを終了してきました。まだまだクリニックは続きますので、こちらのblogで全ての内容は書きませんが、やはりギタリスト必携のクリニックでしたね!ギター上達のための、Tips(秘訣)や、ギター指板上の音をどれだけ把握しているか?のテストなど、時に来場されたお客様をステージに呼んでレクチャーのコーナーもありました。また、「偉大なギタリストの多くは、ナイロン弦ギターからスタートしている人が自分のまわりにも多い」、「実は、10代の時にある先生にクラシックギターを習ったのだけれど、その時に一緒に横で練習してたのが、かのLarry Carlton、だったんだよ」と、想像するだけで驚きの話など、私も初めて聞く話も多く、とても興味深い内容です。

 また、昨日の京都では、Leeさんが30年以上愛用している、ヤマハのGC−30Aを制作された元ヤマハの加藤さんが駆けつけてくれました。Leeさんも、「自分とヤマハとの接点になったGC-30の製作者に会うことができ、とても嬉しい。」「30年経って、すこしくたびれてきたけれども、あのギター以上に自分のトーンを出してくれるクラシックギターは無かった。」と、加藤さんとの話ももりあがりました。加藤さん大阪からわざわざお越し頂き、本当にありがとうございました。

Lee_2

Lee2_3

明日は名古屋! ヤマハミュージック名古屋ですね。さて、明日はどんな話が飛び出すやら。。。

2009年8月23日 (日)

全力投球!!'09夏

全力投球は、

Shibuya O-EAST / Shibuya O-WEST / Shibuya O-nest / Shibuya O-Crest / 7th Floor / DUO MUSIC EXCHANGE

を行き来が出来る、

===夏と冬の風物詩ライブのひとつ===

今回は一番大きな会場「Shibuya O-EAST」にYAMAHA リレーションアーティストが多数出演していた為駆けつけた。

フリーウェイハイハイカラーボトルナオト・インティライミTHE NEUTRAL



ナオトさんの最後の1曲からTHE NEUTRALそしてセッションを無事見れました。

THE NEUTRALのライブ写真を1枚camera

20090823195435_2

ものすごく良いバンドなので、見たこと無い方は必見です。

お薦めですよ~shine



2009年8月23日 (日)

WONDER GOOへ行きました!!

20090823141304_2

7月22日に発売になった“On the right”のインストアイベントnote

WONDER GOOで購入した方先着200名が招待されたライブで、

すぐにチケットは無くなったプレミアムライブ



GOO st はステージと客席が近いし音も良いので、WON GOO(略してワングー)ファンも多いとか…

店内には“On the right”の大きな展開がありました

20090823151123_2

ワングーさんの力の入れ具合が確認出来ますgood

今日のmoumoon柾昊佑氏の楽器は…

20090823145431_2

LL26 ARE system60ですnotes


本番直前の貴重な1枚をパシャリcamera

20090823151631_2

マネージャーT氏がぶれてしまいました(汗)

終演後にはファンひとりひとりへ、、、

握手と直筆サイン入りポストカードを渡していました。

20090823162113_2

お疲れ様でした

2009年8月22日 (土)

a-nation'09追いかけ3

いよいよ始まりましたa-nation'09

天気も快晴で会場も盛り上がっていますsun

TRIPLANEmoumoonも無事に終了したところhappy01

二組共に最高のライブでした。

今後の活躍が楽しみです。

来年はメインステージで見れる様に応援していきますsign03

2009年8月22日 (土)

a-nation'09追いかけ2

a-nation'09追いかけ2
午前中にリハーサルを終えたばかりのmoumoon

大きなステージですねnote

2009年8月22日 (土)

a-nation'09追いかけ

本日味の素スタジアムに来ています。

現在楽屋でくつろぎ中のTRIPLANE江畑氏

LL36 system59を弾いていますnote

a-nation'09追いかけ

TRIPLANEのメンバーとマネージャーYさん

a-nation'09追いかけ

2009年8月22日 (土)

今日は新商品発表会でした!

昨日もお伝えしましたが、Lee Ritenour氏を交えて、本日は南青山のbluenote東京さんで、8月21日発売のNXシリーズの新商品発表会が行われました。入念なリハーサルを経て、演奏された楽曲は、

1, Malibu
2, Water's edge
3, Etude

の3曲でしたが、それにしても、今日が初顔合わせのパーカッショニストで、本日のスペシャルゲストカルロス菅野さんとの共演は、まったくもって、初めてとは思えない息ぴったりの演奏でした!
 また、今日はLeeさんが、ヤマハギターとの出会いなんかも語ってくれましたが、レコーディングでは、今でも1974年製のGC-30を使っているそうです。1974年?私はまだこの世に誕生しておりませんでしたが...そんな歴史ある名器を使ってくれているLeeさんが、この度の新商品NXをライブで愛用してくれていることをとても嬉しく思います。

さて、明日からは、大阪でクリニック初日です。どんなお話をしてくれるのやら?? 実は私もとても楽しみにしていたりします!


Img_5592

2009年8月21日 (金)

bonobos ライブに向けて

またもお客様です!bonobosのBass)森本夏子さんと、Vo&G)蔡 忠浩さんが来られました!明日、日比谷野外音楽堂で、野音LIVE『宇宙温泉へようこそ!』というライブがあります。その機材関係の事でお見えになりました。

P1000041

写真はヤマハのLシリーズを試奏しているお二人。森本さんのアコギ姿はレア!?

ライブ頑張ってください!!