TOKYO GROOVE NIGHTS Vol.5
0013です。
TOKYO GROOVE NIGHTS Vol.5(売上金の一部は義援金として活用するとの事です)
PERUCUSSION ENTERTAINMENT。 SHOWの要素がたっぷり詰まったLIVE。
今回の出演はDISCO INFERNO 、SONiC BEATz、そして平川象士さんとZAK BONDの
ユニット→Groove Sonic←どのチームも魅せます!聞かせます!
え~っと、どのチームから。。。先ずはSONiC BEATz! ←これが楽器です。
 ←これが楽器です。 
脚立+バケツと斬新な組合せ。しかもカラーも良い感じにそろえ見た目からして楽しさが
伝わるセッティング! メンバーは佐藤由さん、山下次郎さん、松尾啓史さん。
 つづいて →Groove Sonic← 平川象士さん&ZAK Bondのユニット。
スティックが宙を舞ってます。回してます。 投げてます。もちろん叩いてます! 
  
 
使っている楽器は→ 平川さん。MSD14DW
 平川さん。MSD14DW →ZAK BOND セット。
 →ZAK BOND セット。 
手前のスネアはSD4440、DTX-MLUTI12。 
Kittyちゃんバックは平川さんのです。。。
ドラムセットは→ 
 
バスドラムはStage Custom Birch。タムとフロアタムはJunior Kit。
バスドラムの前にサブキック(SKRM100)。 スネアはMSD1455/ボトムのみVintage Hoop装着。 
※ハイハット上のガムテームに関して。演奏にはなんら関係ありません。 ←このセット、平川さんと
 ←このセット、平川さんと
DISCO INFERNOのDannyが叩きます。
因みに、Groove SonicでもZAK BONDさんのステージ衣装 →胸元をよくみると。
 →胸元をよくみると。 
わおっ!DTXのT-シャツじゃん! 嬉しいな~。
さて、最後はDISCO INFERNO ‘70年代辺りのDISCOの雰囲気(?)をかもし出し
それ相当の衣装をまとい。エンドレスに演奏するパーティバンド! →メンバー皆アフロヘアー。
 →メンバー皆アフロヘアー。
 ←ドラマーのDanny Dominoさん。
 ←ドラマーのDanny Dominoさん。
場面展開&出演者も多くセットチェンジが大変でしたが、ハッピーなステージでした!
5月28日 同所(仙川KICK BACK CAFE)にて行われるVol.6も楽しみです!

