« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月27日 (木)

ドラマガフェスに出ます。 今井義頼(有形ランペイジ)。

0013です。

 今日は六本木。 華やかなイメージがありますが一本裏の道は住宅地。
変わらぬ日本があります。 ん?なんの話だ!?

Photo_2
今日はドラムマガジンフェスに出演する、今井義頼さんが参加している
有形ランペイジのライブに行ってきました。 本日は~Inst Edition~。

P1170838Birch Custom Absolute
分離の良い抜けるサウンド。 ハイハットの上にあるのです、ちょっと見えにくいですがが

DTX-Multi12も活用してます。

そうそう、ドラマガフェスではセットを変えてくるかも知れません。

この有形ランペイジ4は、ボーカロイド系を知っている方なら「おっおー!」となる

Sasakure.UKさんのプロジェクト。有形ランペイジから派生したインストバージョンユニット。 

って事は、Sasakure.UKさんの作った打ち込み曲を生で演奏!? そりゃハイレベルだわ。

今日はそのプロデューサーでもあるSasakure.UKさんも参加しての”生”演奏だっ! 

 今井さんの活躍に期待してます!

2012年9月25日 (火)

『 PurpLIVEshoW vol.3!! 』

こんにちは、EDGE editです。

9/22日(土)は、PurpLIVEshoW vol.3@原宿アストロホールに訪問。

こちら、Purple Daysの皆さん&プラスっsign03
Purplvol31
左から2番目は、nishi-kenさん。(左/Gt鈴木俊彦氏、真ん中/Vo吉田ワタル氏、右/Key石坂翔太氏。)
nishi-kenさん、PurpleDays新曲「READY STEADY GO」のアレンジ&サウンドプロデュースをされています。

Purplvol32 Purplvol33
Key/石坂翔太氏の使用機材、MOTIF XF7MOTIF XF6×2、CP300を使用しています。
CP300からMIDIでXF7に繋がっており、XF7のパフォーマンス音色を使用し、ピアノ、ストリングスなどをレイヤー演奏。
XF7のスライダーで音色ボリュームをコントロールしレイヤーサウンドをコントロールしていました。
キーボードソロで使用していた、SynLeadはアタックの良いヌケのある音色でしたねnote

3回目のワンマンライブshine、デビュー当時の曲、新曲も含め熱いステージを魅せてくれましたpaper

Purple Days webサイト (←こちらをクリック)

2012年9月24日 (月)

Patti Austin ドラマー Steve Hass

こんにちは!

Manhattan Transferのドラマーとして有名なSteve Hass
今回はR&BのPatti Austinと共に来日しました。 
Img_4377

今回の使用機材はこちら。
Maple Custom Absolute

Steve_hass_setting

Img_4448
本番前のウォームアップ。
モーラーテクニックを操り、力を抜いて練習しています。

今回の来日メンバー初合わせのだったようですが、そんな事は関係無し!
プロ中のプロ。 見事にかみ合ったセッションを聞かせてくれました!流石です。

本編ラスト曲では、曲は違うのですが、故ホイットニーヒューストンのI will always love youを

彷彿とさせるがごとく、歌いきる姿にお客さんの中には泣いてる人もいたくらいです。

ライブ終了後と同時にスタンディングオベーション!拍手拍手の大盛り上がりでした。

※来月にはManhattan Transferのドラマーとして戻ってきます!
 是非こちらもチェックしてみてください。
 Bluenote Tokyo
 http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/the-manhattan-transfer/
 Nagoya Bluenote
 http://www.nagoya-bluenote.com/schedule/201210.html

2012年9月21日 (金)

B.G.M Festival 

0013です。

 B.G.M Festival Vol.1-EDGE-9月22日。 Vol.2-PRIMAL-9月23日共にZEPP TOKYOで

行われるこのイベントは、出演者総入れ替え(トータル31アーティスト!だったかな?)

なのですがバンドは一つだけ。 結果2日で70曲近く(←全部違う曲) 演奏。

これは、かなりの曲数だと思います。 しかも、休憩無しのぶっ通し(多分)。。。過酷だっ。

そんな過酷なライブでドラムを叩くのは青山英樹さん。
Photo_5Maple Custom Absolute

リハーサルは佳境を向かえてますが、まだ元気がありそうです。

なにせ、この現場は”テンポ180以下はバラード”と位置づけられる位に

速い曲が多く、えらい事に成ってます!  頑張れ英樹!!

P1170832
ブルースパークル カラー。 

点数多く、セッティングも細かい部分にまで気を使っているので

一言”カッコイイ” セットティングです。 

この多点セットでは、譜面が置けない。。。が、英樹さんは、iPadに取り込んでいるので

譜面台も要らな~い。 便利な時代だな~。

Photo ←バンマスの岩瀬聡志さん。

MOTIF6S80をフロントに使っています。 ありがたいです。

「いつも、ART Blog 見てますよ!」と一言。実にありがたいです! 

今日はゲネプロ(おっ!業界用語だっ)を行っています。 

リハーサル続きで体力的にもかなり参ってると思いますがそんな姿は一切見せない岩瀬さん。

 皆が信頼して頼りにしているのがよく分かります。 

因みに岩瀬さん。休憩時間にドラムを叩くようで、よく動画がアップされています(笑)

 メインのアーティストの方々は当然としても、私的にはメンバーの皆さんスタッフの皆さん

頑張って下さい!と言わせて頂きます。

2012年9月21日 (金)

『 安全地帯 30周年記念コンサート!! 』

こんにちは、EDGE editです。

今日は、いつもYAMAHAシンセを愛用されている、川村ケンさんから頂いた写真をご紹介しますねpaper
安全地帯 30周年記念コンサートに参加されていたのです。

その時のセッティングがこれ↓↓
30_2
正面下/MOTIF XS8、右側真ん中/MOTIF XS6を使用しています。アナログシンセもブリブリ現役で活躍していますよimpact
以前もブログで紹介したかもしれませんが、ケンさんは背が高いのでこの普通に見えるセッティングも鍵盤の位置が普通より
高いんですよねsign03それと、写真も綺麗ですねぇ~、素晴らしい。

今回の安全地帯 30周年記念コンサートに関して、詳しくは川村ケンさんのブログをご覧下さい。
9/6日のブログに詳しく記載されています。ケンさんのブログは面白いですよ~、食べ物ネタも多いしflair

川村ケン webサイト (←こちらをクリック)

2012年9月20日 (木)

ドラムマガジンフェスティバル2012

0013です。

 

もう、1ヶ月を切りました! 

10月13日(土)、14日(日)の両日。DIFFER有明にて行われる
日本最大級 大型打楽器イベント「ドラムマガジンフェスティバル2012」が今年も開催されます!
ヤマハも協力しているこのイベント。 

両日、出演者が異なるのでどっちか悩むならば是非両日!観に来てくださいませ~。
ヤマハドラマーは、13日にはかみじょうちひろ(9mm Parabellum Bullet)さん
14日に今井義頼(有形ランペジ)さん。
レッスンコーナーでは榎本吉高さん、菅沼孝三さんも出ますよ~! 
P1170836_2菅沼孝三さん&菅沼道明さん。
チーム手数ユニット。 今日はドラマガフェス用の極秘ミーティングで来社。

 ※ 姓は共に菅沼ですが兄弟ではありません(笑)

              ドラムマガジンフェスティバルに関して → ここクリック

2012年9月20日 (木)

『 福山雅治 横浜スタジアム 3Days!! 』

こんにちは、EDGE editです。

9/16日(日)、
福山☆夏の大感謝祭 俺とおまえのStadium Live リクエスト!!弾き語りでやっちゃいマッスル@横浜スタジアム
訪問してきました。(今回もタイトル長いっすね~!)

こちら↓↓、キャプテン井上鑑さんの機材です。
1_2
見えている所だけで、MOTIF XF8、MOTIF XS8、CP1MOTIF XF6があります。(写真が暗くてスミマセン。)

2_2 3_2
と、こんな感じで。(多少、、、かなり・・・写真はかぶっていますが。。。)
で、写真には写っていない所に、MOTIF XS8とMOTIF-RACK ESも使用しています。さらには、もう一台MOTIF XF6も使用。

この日は、リハーサル時に雨が降っていて準備は大変でしたrain。出演者、スタッフの皆さんも雨対策、雨が降った時の対応
など、入念にリハーサルされていました。ステージスタッフ、楽器スタッフの雨対策の仕事は素晴らしかったです。

ですが、、、開場してからは雨は降らずshineよかったぁ~happy01sun
本番は日差しを浴びながらのステージで、夕方から夜にかけては気持ちの良い風も吹いていましたね。

福山さん、夏の感謝祭が終わったかと思えば、早くも冬の大感謝祭も開催が決定しました。

井上鑑 webサイト (←こちらをクリック)
福山雅治 webサイト (←こちらをクリック)

2012年9月19日 (水)

辻詩音さん…そしてUNIST ZENさん

こんにちは、wind vaneです。

辻詩音さんからオファーのあった、
CPX1200Ⅱ TBLのチューニングが昨日終了いたしました。

夜遅かったのですが、早くお渡ししたかったので、ご連絡してみると…

「明日お伺いします~」と元気な声でお返事をいただきましたnote

ギターの生音確認ear
Tsuji_shion201209190_2

プリアンプ(SRT SYSTEM)の出音を確認中ear
Tsuji_shion201209191_2

細かいチューニングを施したセッティングを気に入っていただけましたgood
Tsuji_shion201209192

ライブ訪問楽しみにしていますねsign03

リペアカウンターに移動してみると、
UNISTのZENさんが2004年に47都道府県ライブで使用した
LJ26のフルメンテナンスと旧システムからART SYSTEMへの移植の打ち合わせをしていましたsign01

…そしてUNISTのZENさん

辻さんの話をするとご挨拶したいです~note

UNISTメジャーデビューシングル「無限フライト」を手渡す~note

ギター何使ってるんですか~note

軽くセッション&トークしてnote
Tsuji_shion201209193

記念撮影そして辻さん笑顔でscissorsnote
Tsuji_shion201209194

お互いのライブを見に行く約束をしていましたsign03

皆さんも ART SYSTEM と SRT SYSTEM のサウンドを現場で聞き比べて下さいねpaper

2012年9月19日 (水)

『 いきものがかり こんにつあー 武道館!! 』

おはようございます、EDGE editです。

9/14日(金)は、
いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~@日本武道館に訪問してきました。
1

こちら、バンマス&Keyは、本間昭光さんです。
2
今回のアリーナツアーでも、MOTIF XF7XF8が大活躍です。(写真は照明の関係でちょっと見にくくなっててスミマセン。)

3
MOTIF XF8では、ピアノ音色をメインに使用しており、エレピなども使用しています。
XF7はシンセ系の音色を多用しており、SynLead、Bell、Brass、SynPadなど色々な音色を使用していますよ。
写真には写っていませんがMOTIF-RACK XSも使用しており、XF8とMIDIで繋がっておりピアノ音色のレイヤー用で使用。
ストリングスやPadの音色をボリュームペダルでいつでもピアノにレイヤー出来るようにしてあります。

いきものがかりのアリーナツアー、ホント勢いが凄いですよsign03ステージセットも豪華、バンドメンバーも豪華shine
バラードはしっとり聴き入れるし、ステージのメンバー&武道館のお客さん全てが一体になって盛り上がる場面もありflair
楽しく、素晴らしいステージでしたhappy02。ツアーはもう少し続きます。

本間昭光 webサイト (←こちらをクリック)
いきものがかり webサイト (←こちらをクリック)

2012年9月18日 (火)

東京 JAZZ 2012

0013です。

東京JAZZ 2012 無事、終了いたしました!

出演者のヤマハドラム器材を網羅したかったのですが

若干欠けてしまいました。。。ま、気を取り直して。

TOWER OF POWER 
Dg1David Garibaldi
PHXシリーズ(Maple)HEXRACKⅡ使用。 

P1170678 P1170669

タムにシンバルがかぶさっていますが、全く問題無いそうです。 

ようは、フォームが安定しているって証拠です。

フロントにはサブキック(SKRM100)を使用(フロントヘッド センターに

空けたホールを隠すようにそのままセッティング) 

Dg

オークランド グルーヴ健在です! シビレれました~。
音圧、音のふくらみにあるPHXをあそこまでタイトにコントロールするのは
並みの技術では無いです。 

RUFUS

OakdtxDonnel Spencer Jr.

OAK CustomDTX-MULTI12 

 RUFUS。 こちらも有名なファンクバンドの一つ。

私的にはチャカカーンが印象的ではありますが、メンバー入替わりつつも長く

活動を続けています。 

TOWER OF POWERからの流れもあり、昼の部はファンク一色だぜっ!

夜の部。 CASIOPEA 3rd
Photo神保 彰さん。

見事な復活劇をみせてくれました! ドラマーはスペシャルサポートを務める神保さん。

ドラムセットはYD9000AJ。 6年前は白いドラムセットだったな~と思い出した次第です。

ここで、ちょっと会場をヤマハ銀座スタジオに移します。

東京JAZZ2012 前夜祭としてトーク&ライブが行われたのです!

タイトルは。 祝!CASIOPEA 3rd 始動!!~DRESS REHEARSAL~

P1170629 ←エレベーター前に設置された看板。

では、器材。

P1170512  P1170511_2

 野呂一生さん。IN-1             神保彰さん。 Birch Custom Absolute

IN-1は久々登場! このギターを見ると”CASIOPEA”!この一言に尽きます。

そして、逆にドラムセットは、あれ?シンバルのセッティングは近いけど誰?って事

になりますが、これはNHKのスクールライブショーで使ってたセットなので

番組を観た方は分かって頂けてたと思います。

Photo_2  P1170614

 登場の盛上がり後、トークショーに入ったのですが、熱は上がるいっぽう!

6年の沈黙から目覚めたCASIOPEAの演奏体感出来なかった方々にもチャンス!

10月20日(土)21:00~22:00。 CSテレ朝チャンネル「源流JAZZ」 にてON AIR。

こちらも、よろしくお願いいたします。

話を国際フォーラムAに戻します。

そして、今回の大トリを務めるのは BOB JAMES QUINTET

ドラマーはSTEVE GADD 

セットは自身のシグネチャーセットを使用。スネアはSD2455ASG

P1170746 P1170749

ステージ袖にスタンバイされたGaddのセット。

スティックはスティック台を使用しています。 フットペダルはDFP9500C

 今回はスティックとブラシと両方を使い聴かせてくれました。

Gaddの名が呼ばれると、ひときわ大きな拍手が起こりました!流石です。 

 

Ri ←おまけ画像。

憧れのドラマーとのツーショット。

いまやどっちが憧れなのドラマーなのか分かりませんが、追いつきたいとの

 ”夢”は現実に成るんだな~と思いながらシャッター切った瞬間でした。

あと、ここにGADDが居たら良かったのですが、それぞれ入り時間がバラバラで

中々、タイミングが合わなかった。。。 残念である。 

 Gadd ←本人では無い!残念(笑)

ミュージシャン、関わったスタッフ及び関係者の方々おつかれさまでした! 

Photo