« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月22日 (火)

DRUMMERS' FESTIVAL 2022 スガナミ楽器RCCドラムコース発表会

0013です。

Make MUSIC with just the DRUMS!
DRUMMER`S FESTIVAL 2022 スガナミ楽器RCCドラムコース発表会
南大沢文化会館 主ホールにて行われました。
昨年7月。導入して頂きましたTOUR CUSTOM全5色(Maple材)sun

20217画面左からCRS(キャラメルサテン)、CAS(キャンディーアップルサテン)、
LCS(リコライスサテン)、BTS(バタースコッチサテン)、CHS(チョコレートサテン)
これは、まさにドラムセットの集合写真sign01

このドラムセットをそのまま会場に持込rvcar

Img_r_0003_1

ドラムセット集合写真と同じカラーの並びとなっていますeye
マイクは各ドラムセットともに、トップ&バスドラムとシンプル。

Img_9366各ドラムセットは、しっかりと距離を置きセッティング。
参加する生徒さん方はまさに老若男女。感染対策の一つ飛沫防止に心がけています。
何せ100人くらいの生徒さん方が(ドラマー100人!)集まりますので。

Img_3858_2RCCドラム講師の面々。画面向かって左から。
高垣 薫さん, 窪 耕一郎さん, 山地厚臣さん, 田中康弘さん, 山本雄一さん, 島村武人さん

2022年2月16日 (水)

ドラマー正田泰。スネアチェック。

0013。

SEVENTH SONのドラマーTay Shoda(正田泰)さん来社。

Img_8784メタルシェル中心に吟味しました。
AMS1460(14”×6”メイプル材)、RRS1365(13”×6.5”ブラス材)
RRS1455(14”×5.5”ブラス材)、RLS1455(14”×5.5”ステンレス材)を
LIVE CUSTOM HYBRID OAKに合わせチェック。
素材違いを個性と捉え一台づつ丁寧に試打した頂きました。

2022年2月15日 (火)

可能性しかない!ハイブリッドセッティングを操るドラマー山本雄一。

0013です。

ハイブリッドセッティング(アコドラ+エレドラ)のドラムセット。
この様に商業施設内にある楽器店店頭でもドラムのデモンストレーション演奏
が可能です! 

1ココリア多摩センター4階にあるスガナミ ミュージックサロン多摩。
その店頭にドラムをど~んとセッティングbell 単なる展示ではありません。
こんな所でドラムを叩くのとsign02、驚かれた方も多かったと思います。

それを可能にする器材は、アコースティックドラム+メッシュヘッド+EAD10
DT50SDT50K(ドラムトリガー)+Low-Volumeシンバル(Zildjian LV80)sun
このセッティングはドラムセットに新風を吹き込んだと感じます。

2

5

ドラマー山本雄一(u1yamamoto)さんからも、このセッティングは最強ですねと
コメント頂きましたscissors 
新たな可能性にヤマハドラムスが協力出来ている事が嬉しいです。

6スネアにDT50S(スネア、タム用トリガーピックアップ)装着。

アコースティックドラム&エレクトロニックドラムを組み合わせる事により
防音がしっかりしたスタジオだけではなく、少々オープンな場所でも
”ドラムが叩ける”事を実演交え伝えられた事は大きいと思いますgood

ドラム。楽しいですよ!sun

2022年2月10日 (木)

おかゆ ソロコンサート「有楽町で歌いましょう!」

PE-PEです。

いつの間にやら2月になりました。どんどん寒くなってきています。

さて、先日おんな流し・シンガーソングライター おかゆさんの新譜
おかゆウタ カバーソングス2」発売を記念して開催されたソロコンサート
有楽町で歌いましょう!にお邪魔してきました。

Photo

おかゆさんとFGX5

FGX5を使用いただいてから約一年経ち、「相棒」と呼んでいただける程のギターになりました。
それほどの存在になるまで日々ご愛用いただけて非常に嬉しいです。

Photo_2

本番ではおかゆさんの力強く伸びる歌声とFGX5の歌に寄り添う
暖かいサウンドのハーモニーで会場が包み込まれていました。

おかゆさん新譜リリースおめでとうございます。

Fgx5

2022年2月 8日 (火)

THE CHOPPERS REVOLUTION トリプルベース、ツインドラム。

0013です。
2021年訪問。

The choppers revolution。通称”チョパレボ”
前代未聞のトリプルベースというだけで尋常では無いのですが
毎回は更に強烈なインパクトとなりました!

Img_6676

向かって左からDr/坂東慧(T-SQUARE)さん。Ba/IKUOさん。Ba/村田隆行さん
Ba/鳴瀬喜博(CASIOPEA 3rd)さん。Key/白井アキトさん。Dr/川口千里さん
そうです、坂東慧さんと川口千里さんのツインドラムです!good
@BandohSatoshi @senridrums

ヤマハ使用器材をご紹介。
先ずはKey/白井アキトさんから。

Img_6612MODX7CP88の組合せ。

Img_6611

LIVE CUSTOM HYBRID OAK(UISカラー)。坂東慧さん使用セット。
PHXシリーズ(TQFカラー) 。川口千里さん使用セット。

Img_6682画面右が坂東慧さん。左は川口千里さん。
両名共にBD22の1バス、TT10,12,13の3タム、FT14,16の2フロアと同じサイズ。
フットペダルが映っていませんが、坂東さんはDFP9C、千里さんはDFP9D

Img_6628
普段見られない場面に遭遇。千里さんのプレイを撮影中の坂東さん。
ツインドラム自体少ないので、お互い興味深々なのではないかとeye

Img_6623ベーシストの村田隆行さん。
なんと、ご自身のTRB-6P持込。

Img_6615自慢の一品だそうです。木目も綺麗に出てます。
ありがとうございます!good






2022年2月 4日 (金)

H ZETTRIO ドラマー H Zett Kou

0013です。
2021年訪問。

強烈なアンサンブルの応酬、緊張感あるインプロが何とも刺激的で
”クセ”になる心地良さのピアノトリオ。H ZETTRIO LIVEに訪問。

オリンピックで新しいピクトグラムに注目が集まりましたが
H ZETTRIOの面々もお洒落なデザインとして登場good
アルバムタイトルも「トリオピック~激闘の記録~」

Img_7784ドラマーはH ZETT KOUさん。トレードマークは銀鼻。
一発でH ZETT KOUさんであり、ドラマーである事が直ぐに理解できる
秀逸なデザインではないでしょうかeye

Img_7778

20220115_1ドラムセットはTOUR CUSTOM(CRS・キャラメルサテンカラー)
BD22”×16”、FT16”×15”、TT12”×8、TT10”×7”

バスドラムに貼ってあるステッカーの写真を一枚。
客席後方からはイマイチ見えないと思いましたので。

Img_7774

どんなスティックを使用しているのかなと。お聞きしたところ
「これですよ」と、何やら見慣れない細身のスティックが沢山。

Img_7782

「このスティック。とうかスティックにしている物は自作なんですよ」と一言。 
sign02 マジsign01マジですか sign03
H ZETTRIO サウンドの秘密が今、目の前に!

これは決して大げさでは無く、ドラマーやパーカッショニストの方々は分かると
思いますが、スティックも重要な楽器の一つなのです。
太さやチップ形状、重さによって演奏性も変わるのはもちろんの事。
サウンドが大きく変わるのです。

※「48ヵ月連続配信シングル」は、31弾まで来ました!eye
曲作りに対する熱量が半端ない…。脱帽です。





2022年2月 3日 (木)

ドラマー生活20周年記念。千里ちゃん祭り!

0013です。
ドラマー生活20周年記念 千里ちゃん祭りスペシャル4days
3日目【1000+C×3】 
20周年!?と聞き一瞬だけ顎が外れましたsun

Img_8214この魅了有る組み合わせは、約一年振りですね。


ゲスト?で良いのか分かりませんが、先ずはCASIOPEA 3rd
ギタリスト野呂一生さん器材から。

Img_8224ギター三本そろい踏みですgood
左からSG-MellowIN-1IN-DX

Img_8227ノブが 4個→5個→6個と増。間違える事無く操作している野呂さんは凄いです…。


足元器材は今やこれ一台で全てをコントロールしています。
その器材がLine 6 Helix-Floor
珍しい場面に立ち合い。新データ移行中の一コマeye

Img_8241_2

野呂一生さんセッティングと川口千里さんのセッティング。

Img_8235当り前ですが、今日の野呂さんの立ち位置はセンターではありません。

Img_8207

そして、川口千里さんのドラムセッティング。
今回の4daysはPHXシリーズ使用。でも、毎日のように位置を少しズラしている
との事です。ドラム用のマイク位置も移動しますので中々大変です。

Img_8238セットはお馴染みのPHXシリーズHEXRACKIIでセットアップ。
フロント部分が2段(2列?)に成っているのが特長的です。

Img_8233スネアはAMS1460(メイプル材14”×6.5”)、RRS1365(ブラス材13”×6.5”)
メリハリを効かせた使い方をしています。

Img_8239ん~光が入り過ぎてしまった…。

ライブは3日目とは思えない程、パワフルで力強くそしてテクニカルに。
しかし、音がデカい…


そして千里さん。 改めまして誕生日おめでとうございます!good

Img_8253







2022年2月 2日 (水)

T-SQUARE YEAR-END SPECIAL 2021

0013です。
2021年年末。

年末恒例の成っています”T-SQUARE YEAR-END SPECIAL 2021” 
今年も日本橋三井ホールに行きました。

日本橋三井ホールからの一枚。

Img_8035

新体制になり初の年末LIVE。※コロナ禍の為カウントダウンではありません。
ドラマー坂東慧さん。

Img_8009ドラムセットはLIVE CUSTOM HYBRID OAK(UIS)

Img_8059フットペダルはDFP9C。ビーター角度は出荷時より若干浅めにセッティング。

Img_8044フロント部。Zildjinaシンバル類の傾け方に注目。セッティングに決まりは
有りませんが、一般的は手前に傾ける又は水平が支流。
でも、坂東さんは違っています!eye

Img_8023

ギターYUMA HARAさん。足元器材。
水色Line6 HX-EFFECTS。赤色〇EPI-L6(Mission Engineering)

Img_8017_2

シンプルながら理にかなったセッティングです。

キーボーディスト。白井アキトさん&松本圭司さんのお二人。
先ずは白井アキトさん器材。

Img_8058上段:MODX7。下段:CP88

続きまして松本圭司さん。このステージに帰ってきたのは…。
約20年振りくらいでしょうか?? 私が感激しているくらいですので
熱烈なファンの方からしたら、それはそれは嬉しいことだと思います。

Img_8056上段:MOTIF XF6。下段:CP1

このお二人の談笑場面は見られて感激です!good

Img_8037

このステージ袖からの並びにまた感激!
手前から松本圭司さん、白井アキトさん。カメラマンを挟んで
一番奥が坂東慧さん。

Img_8048

動画撮影中の坂東さん。

Img_8024






2022年2月 1日 (火)

-真天地開闢集団-ジグザグ。慈愚挫愚ピューロランド禊~命様の愛が届きました~

0013です。

早朝のサンリオピューロランド。抜ける青空が清々しいsun
長文。

Img_8630_2

個人的には数十年振りeyeのサンリオピューロランド。
エンターテインメントホールにお邪魔しました!

Img_8682広いですeye。大きいですeye。ビックリですeye

本日は今年初の-真天地開闢集団-ジグザグ LIVE。
慈愚挫愚ピューロランド禊~命様の愛が届きました~にお邪魔してきました。

念願のサンリオピューロランド内でのLIVE&コラボレーション!Happy Day!
私はというと楽しみにしていたドラマー影丸さんの新ドラムセッティング生拝見!

Img_8687

ドラマー影丸さん。大幅に飛躍進化した新ドラムセッティング。
事前にセット写真を拝見しその場で悶絶。大興奮したのを覚えています。

Img_8656_2こちらがその、影丸さんのニューセッティングの全貌です!
※驚くことにこのセッティングはLevel.2。Level Maxは3バスドラムに成ります。
HEXRACKIIを導入し大幅にというレベルでは無く大胆に!正面の縦パイプ2本は
特に注目ポイントです。
パイプのアーチも巧みに生かしたセッティングは圧巻の一言。感激です。
セッティング中、あまりの大胆なセットに「おおーっ!」と声が出てしまいました。
是非ともLIVEに足を運んで頂き、その目で見て欲しいです。ほんとに見て欲しいです。


Zildjina GONG(個人的には”銅鑼”と呼ばせて頂きます)。比較として横に
ある大きい方のバスドラムサイズが24”ですのでそのサイズ感が伝わると思います。

Img_8707バッドばつ丸がバスドラムの上に鎮座!
影丸さん+バッドばつ丸のコラボレーション完成!サイコー―!scissors
いや~サンリオピューロランドに居るんだなと改めて実感。

ドラムセットはヤマハ。シリーズはAbsolute Hybrid Maple(JGS)
オールタム仕様で8”~14”。スネアはRLS1455(ステンレス)
Img_8665_2

フットペダルはBD20”にはDFP9C、BD24”にはDFP9500C
違うペダルでプレイ出来るのは凄い事なのです。

Img_8662_3

シンバルは全てZildjinaです。Sシリーズ、Aシリーズ、Kシリーズ他使用。
照明の具合でシンバルのカラーが凄い事になっていますeye

Img_8652_2

正面からはもちろんの事、どの角度から見ても美しいです。
本当に美しいセッティングだ。

Img_8659多点セットで高速フレーズを多用するスタイルのドラマーですが
素直なサスティンの減衰がポイントで一打一打の分離を良くしています。


ドラム城の主。影丸さんはこちらに成られます。

Photo

6周年。誠におめでとうございます!
更なる躍進が楽しみで仕方ないです!