« 2016年2月 | メイン | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月28日 (月)

都内某所 Recording  ドラマー坂本暁良

0013です。

名前が変わり再オープンした都内某スタジオ。

今日はこのメンバーでレコーディングを行いました。

P1200368

左からGt 馬場一人さん、Dr,Per坂本暁良さん

Arr 岩瀬聡志さん、Ba川内啓史さん

P1200365ドラム 囲われています。  レコーディングでは良くある光景です。

曲の振り幅が大きく、少ない曲数とはいえども、それぞれの曲が

違い過ぎて大変そうでしたが、サウンドはVery Good !

ドラムセットはCLUB CUSTOMです。

 

そして、岩瀬さん恒例(!?)のドラマーの図。 キマってます。

P1200371

所ジョージさんをはじめ、皆様ありがとうございました!

Image1

幅広い楽曲が織り込まれるであろう、今アルバム。

発売時期は、今日時点では未定との事でしたバラエティに富んだ

楽曲はそれぞれ個性豊かで面白い事 間違いなしです!

2016年3月25日 (金)

『 井上鑑氏 吉田兄弟ツアー!! 』

こんばんは、EDGE editです。

井上鑑さん楽器スタッフから、写真を頂きました。吉田兄弟ツアーでの使用機材。

20160313

大・中・小でヤマハシンセの3段積み。MOTIF XF8 WHITEMOTIF XF6refaceDX

井上さん、最近MOTIF XF6の出番が多いかな!refaceDXも活躍していますね。

今度は現場にお邪魔してきます。<(_ _)>

2016年3月24日 (木)

Jin-Machine ワンマンミサ。

0013です。

Jin-Machine ワンマン・ミサ。  

P1200194_2仙台市出身 ロックバンド「面白いことを面白く、面白くないことも面白く」がモットー。

ベーシスト。ブッシュドノエル・水月・アリッサ

P1200187TRBX505トランスルーセントブラックトランスルーセントホワイト

ブラックとホワイトを持ち替えて使用。 両方ともメイン。  

ドラマー。ルーベル・木村・カエレ 

P1200192_2ドラムセットはPHXシリーズフロント部分のみHEXRACKII使用。

このHXR2LII(コの字のHEXRACKII)があるだけで、随分と印象が変わります。 

練りに練ったLIVEパフォーマンスは、見どころ沢山でした!

P1200200

2016年3月18日 (金)

OZ NOY TRIO featuring Dave Weckl & Jimmy Haslip

0013です。

Cotton Club 来日情報です。 

OZ NOY TRIO featuring Dave Weckl & Jimmy Haslip

ギター・ベース・ドラムのトリオ編成。

個々のプレイをサウンドをしっかり感じるには、ベストの編成だと感じますよ! 

         3月29日(火)~ 4月1日(金)

      1st Show Open 17:00 / Start 18:30

      2st Show Open 20:00 / Start 21:00

http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/oz-noy/

0329_oz_noy_trio今回 Dave Wecklが叩くセットは、PHXシリーズです! 

 是非是非、足を運んで頂きたいLIVEの一つです。

2016年3月17日 (木)

KEYTALK寺中友将さん REVSTAR&Line6 Helix

こんにちは、windvaneです。

先日KEYTALK寺中友将さんから

新しいヤマハエレキギター『REVSTAR』とLine6『Helix』を試したいとオファーをいただきました。

Img_2962

REVSTARの中から寺中さんが選んだのはP-90搭載のRS502!!

ライブで登場するのを楽しみに待っていてくださいnote

2016年3月11日 (金)

TETSUO SAKURAI "Nothing`but the Bass"

0013です。

ブルーノート東京。 

櫻井哲夫さんのソロライブ。 

本日は多彩なゲストが出演。まるでお祭りのようなライブです。

まずはドラマー 川口千里さん。  

マスク姿は季節がら。 ”今日かなり辛いです”と一言。 

はい。 よ~~く分かりますよ。。。

P1200234

P1200295ドラムセットはPHXシリーズ。 今日もビシビシ鳴ってます。

シンバルセッティング前。  シンバルスタンドの角度が分かると思います。

P1200226

フラメンコギターの沖仁さん。 FCX-STD

P1200304音のツブ立ち切れが抜群です。 

内蔵されている、ピエゾとマイクのバランスも巧みです。

あ~ タッチの角度、深さ、爪の具合も撮らせてもらえば

良かったです。。。

 

そして、自身のソロライブに同じベース奏者を呼ぶなんてビックリです!

そのベーシストは亀田誠治さん。 

P1200326

P1200280_2BB2024SK  亀田誠治モデルです。

今日はスラップ奏法が多いとの事で、急遽ピックガード取り付けました。

  

 千里さんと亀田さんのリズム隊。 中々貴重だと思います。

P1200317弾きまくり、叩きまくり! フレーズも次から次へと湧き出てくるし

素晴らしいの一言です。

本日の出演者全員集合~! 

P1200337左からFG 沖仁さん。Vo 土屋アンナさん。Ba 櫻井哲夫さん。

Dr 川口千里さん。Vo Shiho、Ba 亀田誠治さん。 

本当に素晴らしいライブを ”魅せて 聴かせて” いただきました!

2016年3月 9日 (水)

Polaris ドラマーあらきゆうこ

0013 です。

Polarisに参加中のあらきゆうこさん。

P1200214ナチュラルカラーのMaple Custom Absoluteセット。

P1200207

心地良いテンポ感で、スネア、ハイハット、バスドラムの3点の

魅力を引き出してます。 Edgeも効いてるし Good Grooveです!

 

P1200222_2

ゆうこさん。 今日も素敵でした!

現在 秦基博ツアーに参加中。 こちらも見逃せませんよ!

2016年3月 7日 (月)

AKIRA`S  同じ名前で組みました。

0013です。

メンバーは、Key 井上鑑さん。Ba 岡沢章さん。Dr 神保彰さん。

漢字は違いますが、読み方は全員「アキラ」。 

 そうなのです 名前優先のバンドなのです!とはいえ3人とも

百戦錬磨のツワモノばかり。 幅広い音楽性に加え3人の楽しいトークと

他では見られないLIVEと成りました。

P1200051

神保さんのワンマン曲をこのメンバーで演奏しました。

これは、なかなかマニアックな事だと思います。 ラッキー!

P1200043

井上鑑さん。

CP1MOTIF XF8 WHITEMOTIF XF6

P1200033_2神保彰さん。

YD9000AJ+DTX+Zildjinaの組合わせ。

 

AKIRA`S Vol.2 無事終了~! 

LIVE 終わったばかりですが、Vol.3 楽しみにしています。 

P1200067

2016年3月 7日 (月)

Skoop On Somebody billboard live tokyo

0013です

 billboard live tokyoに初登場。 

サポート・ドラマーは坂東慧さん(T-SQUARE)。 

P1200017Birch Custom AbsoluteHEXRACKでセットアップ。

P1200018Absolute Hybrid Maple スネア。 AMS1460(PWH)

そして、最近極端なシンバルセッティングに拍車が掛っています。

もう、チャイナなんか外向いちゃってるし。。。 笑わしてるのかい!w

P1200015でも、この角度めっちゃ良いんですよ~ と、坂東さん談。

 

KO-ICHIROさんと坂東慧さん。

2人とも自分のドラムスティック(w)を持って一枚。 

P1200020

2016年3月 7日 (月)

SATOKO SUPER SESSION

0013です。

 S・S・S(SATOKO SUPER SESSION) Vol.1

P1190941自身初となるリーダーセッション。だと思います。

現在、稲葉浩志ソロツアーに絶賛参加中の身。 多忙な時期での開催となり

段取り含め色々と大変だったと思います(3月6日日本武道館にて無事終了)。   

P1190940ドラムセットは2台。 左がSATOKOさんのCLUB CUSTOM

右が菅沼孝三さんのHIP GIG。 そう、ドラマーは2人です。親子共演です。

P1190917

P1190925

孝三さんは、HIP GIGとは思えないほどパワフルな演奏

SATOKOさんは、ワンタム ワンフロアとは思えない程 多彩なフィル。

そして、当然ツインドラムも聞かせて頂きました! 

P1200008

ベースはゲスト有りなので2台 横並びでセット(EDEN)

P1190918

そして今回のセッションの目玉!?でもある”ボーカリストSATOKO!”

この曲は、ボーカリストのEliana がコーラスにまわり、SATOKOさん熱唱!

P1190963ドラム、ボーカル、絵、詩と多彩なSATOKOさん。今後も益々楽しみです。

そして S・S・S Vol.2 も是非とも開催して頂きたいです。