« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月28日 (水)

Animelo Summer LIVE 2013 -FLAG NINE- 

0013です。

 通称、アニサマ。 さいたまスーパーアリーナで行われたイベント。

 今年は8月23日、24日、25日の3日間! ドえらい人気です。

 全景など、撮れないのは分かっちゃいるが撮ってみたのだっ!

P1050529全然、無理!デカ過ぎる! 左下隅の入口がかろうじて分かる程度。

アニサマバンドのメンバーとしてドラマーの平山”ヒラポン”牧伸さん。

OAK CUSTOMを使用。 

怒涛のリハーサルから、今日の本番に無事にたどり着いたメンバーの方々。

今日までの道のりは長かったと思いますが、この超満員の客席

を見たら、苦労も何もかも吹っ飛んだ事でしょう! 

P1050534そして、キーボーディストに高藤大樹さんが参加。

CP1 & MOTIF XF7使用。

曲調がバラードの時なんか、CP1の音は特にベストマッチだった!

P1050536もう間もなくドアオープンします。 その前に二人揃って一枚。

P1050537

 そして、意外といってはなんですが、何とマットシさんが!

 あっ、分からないですね。Fence Of Defense西村麻聡さんです!

 ヒラポンさんに紹介した所、「20うん年振りの再開です」とヒラポンさん。

「え~!ふんふん、あ~!あそこでかっ!」 ま、場所は控えておきます(笑)

そんなお二人のツーショット。

P1050540

 客席は当然、ソールドアウト!  

サイリュームが綺麗過ぎる。 アニソン系の一体感はハンパない~!

P1050557

2013年8月26日 (月)

SAMURAI ROCK ファイナル! 吉川晃司。

0013です。

 今日は日本武道館。

P10504585月5日からスタートしたツアーも今日でファイナル!

P1050466ドラムセットはBirch Custom Absolute

そして、ドラマーは青山英樹さん。 

あっ!写真撮り忘れてしもうた。。。すんません。

ドラムソロを披露したり、ドラムは要所で見せ場がいっぱい!

P1050478コンサートの後半、上からヒラヒラと降ってきてた

物はこれです。 

P1050482_2
これにて、ツアー全工程が終わりました!
吉川さんはじめ、メンバー、スタッフの方々お疲れ様でした!

2013年8月21日 (水)

summer sonic 2013

0013です。

 本日は晴天なり。  

P1050281  この道を進むと。

  ドーーーン! summer sonic 看板登場!

P1050240MARIN , BEACH , ISLANDステージに向かう方はこれをくぐります。

これをバックに撮影し、すぐに「サマソニなう」、「着いた~!、あぢ~よ~」

等々のコメントをアップしている方々が多い事多い事。

しかも、皆さんの顔が本当に嬉しそうなんですよ~。 これぞ夏フェス!

そして、熱中症という症状を抑える方法が浸透しつつある中。

「水分取って下さい!無理をしないで下さい」を連呼し注意を促す運営スタッフ。

ま、ここに来た時点で無茶してますって感じも否めないのですが

 とにかく、大賑わいで大盛況!

P1050258マリンスタジアムも昼間からパンパン状態~。

皆さん、暑過ぎるからか、逆にハイテンションで乗り切ろうとしてます。

そうそう、ずっと汗かきっぱなしだったからか、トイレ行った記憶が無い。。。

さて、たまには目線を変えて。

P1050341客席中央を陣取るエンジニア達。 前からPA卓、照明卓、映像卓。

順番に並んでいます。 こういうイベントでは大体各2台配置し

各アーティストのエンジニアが入れ代りのA卓でLIVEをしている最中に

B卓を調整しと交互に行います。

彼らが居ないと音が大きく成らない、明りが無い、映像が無い

地味で寂しいイベントに成ってしまいます。 もう、無くてはならない!

当然、見えないBack Stageでは、物凄い人数が汗流して働いてます。

ステージでは、沢山のアーティストの方々がそれぞれの時間いっぱいを使って

熱い熱いステージを繰り広げてくれました! ほんの一部ですけど。

P1050325

P1050283_2

P1050370

P1050204

P1050233

P1050368

 未知との遭遇っぽいですか!? 

P1050286

P1050338

P1050265

カッコイイ音楽やってる姿を観て「自分もやってみたい!」と思ったら

是非、楽器を手にしてみて下さい! 

P1050263

フェス慣れしてるであろう方々も多く、友人知人と行っても観たいアーティストが

一緒とは限らないので、現地着いて「じゃ!後で」の一言でバラけたり。

これって、何だか凄く良いなと思ってしまいます。 

ま、携帯があるから気楽なのでしょうね。

  

しかし、どこを向いても、人、人、人、人にまた人。 

とにかく凄い人の数! 

 

何はともあれ「summer sonic2013」実に良かったです~! 

                                             また、来年~! 

P1050196

 

2013年8月20日 (火)

『 山下達郎 リハーサル!! 』

こんにちは、EDGE editです。

いきものがかりに続き、こちらは山下達郎さんリハーサルに訪問。

Keyは、柴田俊文さん。

201308091今回からMOTIF XF6が追加されました。

201308092上/MOTIF XF6、下/MOTIF XS7。

そして、ローディーさんが管理しているDX7ⅡFDsign03

201308093現役で使用しています。2台ありますよnotes

DX7が立てかかっているラックケースには、他にも音源やサンプラーなどギッシリ使用していて、MOTIF XS7のマスターモードを使用して音色管理を行っています。

こちらも8/27から始まるツアーに向けてリハーサルの真っ最中ですshine

山下達郎 webサイト (←こちらをクリック)

2013年8月20日 (火)

インペリアルジャズ。祝10周年!

 0013です。

今年で10周年を迎える、帝国ホテル「IMPERIAL JAZZ」

P1050384 こちら「大人のサマーフェス」と成っております。 

私自身の事ですが、前日までのsummer sonicとは打って変わって

落ち着いた雰囲気の中に夏を感じさせるアレンジメントが

されていたり、涼を取り寄せいたりと実に優雅な場所です。

P1050373

P1050386北海道から雪を空輸!

実際、この周りに居るとヒンヤリして心地よいです。

それに入口での「いらっしゃいませ」の一言。  

前日は「水分補給して下さい! リストバンドをを上にあげて下さい!

熱中症に気を付けて! 具合悪い場合は日陰に入って休んだりして

自分の身は自分で守って下さい!」の連呼を聞いていたので。。。

                             ん~ギャップが凄い。。。

 

 

さてさて、このイベントの特長のひとつとして帝国ホテル内の

各間やロビー及び地下アーケード等々、様ざまな場所を使って

JAZZをお届けする指向いる所です。 

P1050375ハクエイキムさん。ピアノはG5。

P1050387ドラムはRecording Custom。ピアノはG3。

P1050385Beech Custom Absolute

P1050380ドラマーの稲垣貴庸さん。

P1050374ドラムはYD9000 。 イベントの音楽監督も兼任しています

ブルースカイオーケストラ奥田”スインギー”英人さんのセット。

P1050388一番広い孔雀の間。 

出演者も沢山。デビットマシューズさん、寺井尚子さん、八神純子さん

阿川泰子さん、小沼ようすけさん、ナオミグレースさん、北村英治さんetc。

P1050391う~む。。。分かりにくいのですが1,000人ちょっと入っているんです。

夏フェスと一言にいっても、本当に様ざま。 

ここの場には、80歳を超える方も見え、音楽に合わせ手拍子したりと

音楽を楽しんでいました。  

2013年8月20日 (火)

『 いきものがかり リハーサル!! 』

こんにちは、EDGE editです。

8月も後半戦、暑い日が続きますが頑張って行きましょうscissors


さて、先日は、、、いきものがかりリハーサルに訪問してきました。

バンマス&Keyは、本間昭光さんです。

201308081

今回の使用機材は、

201308082MOTIF XF7MOTIF XF8をメインに使用しています。写真には写っていませんが、

ラックケースの中に、レイヤー音源として使用しているMOTIF-RACK XSも使用です。

この日は、演奏曲の確認をしつつMOTIF XFのEDITにも時間をかけて音色作りをしていました。

9/1からのツアーに向けて準備中です!!

いきものがかり webサイト (←こちらをクリック)

2013年8月19日 (月)

ブルーに光るシンバル。

0013です。

 都内某所。 椎名へきるさんのリハーサルです。

下の写真はそのドラムセット。ドラムセットはROCK TOUR 

シンバルは見慣れないシルバーカラー。

 このシンバルはZildjina Gen16

Zildjianの文字も青(水色って言った方は良いかな)。

シンバルに無数の穴が開いているので季節的にも、涼しげです!

って、そんな理由では無く、生音自体をグググッと下げる効果があります。

しかも、このシンバル自体の音も魅力あります。

P1050192

本体部分の写真を撮り忘れてしまいましたが、シンバルの裏側に

マイクがあり音源部と接続する事により、音色や音量をコントロール出来る代物。

しかも、スイッチONする事により、ブルーに光らせる事も出来ます。

あっ、説明不足でした。 

シルバーの穴あきシンバル+マイク(ブルーライト付き)+音源=gen16

って事です。シンバルを叩き音源を鳴らす。次世代シンバルと感じます。

P1050190光ってるの分かりますか? 

ドラマーは倉内充さん。 

 今回は、このインパクト有るこのセットで「HEKIRU SHINA

LIVE TOUR 2013~EARLY SPRING~」ツアーをまわりました! 

P1050187_2

2013年8月 8日 (木)

「FUJI ROCK FESTIVAL‘13」出演。 THE CHERRY COKE$

0013です。

今年も”夏フェス”の時期が来ました!

その夏フェの到来を告げるというか、狼煙を上げるのは

夏フェスの巨星「FUJI ROCK FESTIVAL‘13

そのフジロックに参加した、THE CHERRY COKES

ドラマーMOCCHIからLIVEショットが届きました! 

(ステージ上の映像に映っています!)

1375324729975

使用したドラムセットはROCK TOUR

20130727_094314彼はサウスポードラマーなので、セッティングが逆に成ってます。

 ドラムを知ってる方が観たら一目瞭然。 注目度もグンとあがります。

会場はWHITE STAGE。

1375324720876朝からテンション高いオーディエンスを前に、更にテンション上げてもらうには

チェリコ(THE CHERRY COKESの略)のサウンドは最高にドンピシャだった筈!

 雨も降って無い! 勢いで雲を蹴散らしたのか~! 

2013年8月 6日 (火)

撮影&取材。 あらきゆうこ。

0013です。

都内某所。 今日はドラムマガジン誌の写真撮影&インタビュー。

大多数の方が「ドラマガ」と言ってますが、改めて

Rhythm & Drums magazineが正式です。でも、ドラマガって言ってます。  

今日のドラマーはあらきゆうこさん。

P1050050海外での活動がメイン?って思うほど海外での活動が多く

私もたまにしか会えないドラマーの一人です。 外タレみたいです(笑)  

でも、Mike Watt、If By Yes、YOKO ONO PLASTIC ONO BAND

での活動や、そのLIVEではLADY GAGAと共演したりと

ブッたまげる事もしばしば。本当に素晴らしいドラマーでありアーティストの一人。

ちなみに、PLSTIC ONO BANDの歴代ドラマーはAlan White(YES)

Ringo Star(The Beatles)、Hal Blaine、Jim Keltner etc...

ね凄い顔ぶれでしょ。 

P1050042
ドラムセットはMaple Custom 30th Model

バスドラムは20"、タムは12"、もう一つもタムで14"。

必要最小限のシンプルなセッティング。

でも、最大限の力を発揮できるセットです。 

 

  撮影順調~!

P1050082

 

2013年8月 6日 (火)

『 中島美嘉 LIVE IS “REAL” 2013!! 』

こんにちは、EDGE editです。

8/2日(金)、

中島美嘉 LIVE IS “REAL” 2013 ~THE LETTER あなたに伝えたくて~@大宮ソニックシティ

に訪問。

Key&バンマスは河野伸さんです。

201308022今回ツアーでは、CP1、MOTIF XS7を使用しています。

201308021CP1では、グランドピアノ、エレピ音色を使用。ピアノ音色はほぼEDITしていないのですが、

ライブでは凄く綺麗に響いていました。アップテンポなバンドサウンド、バラードでも活躍good

MOTIF XS7は、SynLead、SynPad、SynComp、ストリングス、エレピなど使用。

XS7とCP1はMIDIで接続されており、CP1のピアノにXS7のストリングスをレイヤーして使用

するなど、シンプルなセッティングですが音色は豪華shine

河野さん、8月末はまた別現場でお会いする予定です。その際にもご報告しますね。

中島さんツアー、もう少し続きます。wink

中島美嘉 webサイト (←こちらをクリック)