« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月24日 (木)

This is it ? 

Rockyです。

いよいよ年末ですね。我々ヤマハARTも、仕事納めは12月29日でありまして、仕事初めは、年が明けての1月5日になります。年末はイベントやライブも多くどうしてもバタバタするのですが、先日は、浜松に行ってきました。

 ご存知で無い方もいらっしゃると思いますが、ヤマハのギター、ドラムの設計、開発の中心は、浜松にありまして、さらに細かく言うと、浜松から北に行った豊岡というところで業務をしています。私も先日はそちらを訪問し、もろもろ来年に登場する新商品の打ち合わせなんぞをやってきました。そしてその日の夜は、一年に一回の忘年会!

会社によって、色々なカラーの忘年会があると思いますが、ヤマハギター、ドラムスタッフの忘年会はと言うと、

こんな敏腕ギタリストの方や、

P1000433

こんなパンチのある方々や、   (しかし濃すぎでしょ。)

Thisisit2_4

そしてそして、マイケルだって登場したりします。(パォ♪) (しかもダンサー付!?)

(ていうかどこでこの服調達したの?)

Thisisit3

とまぁ、音楽&バンドLove、楽器Love、そしてジキルとハイド的なスタッフの、まさに''狂乱の宴''でした。だから、どうだと言うわけではありませんが、昨今のなかなか厳しい時代に、歌やバンドで、こうしてHappyになれるのは、どれだけ年をとっても素晴らしいことだとしみじみ・・・(ホロリ)

そんなわけで、(多少強引ですが、)来年も、ヤマハGuitar Drumチームは、皆さんに「おっ!」と思っていただける''楽器''を浜松からどしどし出して行きますので、今後とも一つ宜しくお願い致します。 

では、今日はこのへんで、Merry Christmas!!

2009年12月24日 (木)

Tessy ソロ ワンマン ライブ!

TasTakです。

12月22日(火)、池袋のライブハウス Black Holeで行なわれた、

Tessyこと手島いさむさん(ユニコーン)のソロライブに訪問しました。

P1000228 ←ユニコーン再結成以来、ワンマンでのソロライブは初!

P1000251 P1000284

    ↑会場は満員。

Tessyさんの使用しているギターは、Pacifica USA2

1998年から長年使って頂いておりますm(_ _)m 

P1000300 P1000303

              ↑PAC USA2。この日もこのギター1本で全曲演奏!いい音してました!

アンコールでは、ユニコーンの川西さんも登場し、大いに盛り上がりました。

Tessyさんは、ライブ終了後もCD即売でお客様と長時間交流。とてもファンを大切にされていました!

P1000307 ←終了後、楽屋で一服。お疲れ様でした!

Tessy(手島いさむ)さんのオフィシャルウェブサイトはこちら

2009年12月24日 (木)

『 Daisuke Asakura X'mas Dinner Show 』

こんにちは、EDGE editです。

12/23日(火)、「Daisuke Asakura  X'mas Dinner Show」@ヒルトン東京ベイ、に訪問してきました。

毎年このホテルで浅倉大介さんのディナーショーが行われているのですが、私も毎年楽器関連のサポートで参加しております。

使用機材はshine
Da3
浅倉氏所有の「ゴールドピアノ」happy02

Da1  Da2
左の写真、何やら照明を当てていますが、実はコレ、ピアノ内部を温めているのです。倉庫で保管されており、移動などで冷えきった本体を温めて室温と同じにします。そうしないと調律も上手くいきませんし、音も安定しません。ホントに蓋を開けると内部から冷気が出てきますdashそこでライトをあて少し安定させてから調律に入ります。

このゴールドピアノには「ピアノプレーヤー」が付いており、ステージ袖にあるS90 ESとMIDIで接続されています。
Da4
このセッティングは浅倉さんのこだわりでもあり、アコースティックピアノとデジタルピアノの融合という事で、この様なセッティングになっています。

さらに、サブステージではsign03
Da5
S90 XSを使用していますgood こちらは、ショーの合間に場内を移動し後ろのお客様にも楽しんでいただける様にステージが組まれています。S90 XSでは「Naturaru Grand S6」の音色を使用していました。
Da6
リハーサル中、少しだけS90 XSの話や、新商品「STAGE PIANO CP1」のお話しなどもしました。さすが浅倉さん、新商品の情報は早いup

今年もクリスマスにちなんだ素晴らしい演奏をご披露されていましたnotes

浅倉大介 webサイト (←こちらをクリック)

2009年12月22日 (火)

ヤマハドラムのインターナショナルサイトがリニューアルオープン!

TasTakです。

ヤマハドラムの世界向けサイトがリニューアルオープンしました!

こちらです! → http://www.yamaha.co.jp/english/product/drums/

今までのヤマハドラムとは一味違ったテイストを目指してみました。

おっ!新商品を匂わせる広告がありますねー。

胸元の「岩」のタトゥーがなんとも「Rock!」、、、、という冗談もありつつ・・・。

新商品のカウントダウンページにある壊れたTVでは、30秒に1回だけ
丸秘画像をチラ見せしてますので、是非是非1分くらい我慢して見続けてください!

その他コンテンツやムービーも是非楽しんでくださいね。

これからもどんどんコンテンツ追加していきますので、お楽しみに!

2009年12月22日 (火)

『 ゴスペラーズ坂ツアー2009 』

EDGE editです。
続けて、もう一件アップします。

12/20日(日)、「ゴスペラーズ坂ツアー2009 "15周年漂流記 秋冬"」@代々木第一体育館に訪問。

サポートKeyは、佐々木まりさん。使用機材は、S90、MOTIF ES7、MOTIF-RACK ESを使用。
1  2
佐々木さん、現役でS90を使用してます。グランドピアノの音色(質感)にかなりこだわりをもっており、「ライブではこのS90ピアノをずっと使用しています。機材が新しい古いではなく、S90ピアノの質感がライブでは一番使い易いし、出音も満足している。」との事。もちろん最新のS90 XSも試奏していただいていますが、「ライブやレコーディング、使用用途によって使い分けます。」S90 XSも他現場で使用しています。

その他、エレピはMOTIF-RACK ESの音色もレイヤーしており、S90の音色とミックスした音色を使用。MOTIF ES7はシンセ系を担当しており、リード、パッド、クラビネットなど複数音色使っています。

3  4
左の写真は、音色切り替えの際に間違いが無いようにライトをセットしています。最近は小型ライトも進化しているので、色んな現場で様々な活用法を見ます。右写真は、昔特注で作ったKeyスタンドだそうです。透明な円筒になってます。でも安定感はバッチリ、しかも本人の身長にあわせてあるので、高さもピッタリscissors

ツアーはこの日で千秋楽。ゴスペラーズデビュー15周年イブの日でもありました。会場は満員のお客さんで、演出も素晴らしく豪華なステージでした。
5 (場内、午前中は寒かった。。。)
今年一年、春夏と秋冬に分けて全国47都道府県でライブツアーを行いました。凄いですねsign03

ゴスペラーズ webサイト (←こちらをクリック)

2009年12月22日 (火)

『 椿屋四重奏 TOUR'09 CARNIVAL 』

こんにちは、EDGE editです。

晴れていても寒い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?そんな中私は、週末はライブに訪問しておりました。まぁ会場に入ってしまえば、外の天気も分からず寒くもないんですけどね。

12/19日(土)、赤坂BLITZにて行われた、「椿屋四重奏 TOUR'09 CARNIVAL」。
サポートKeyは、今年何度も登場しているYANCYさん。
Yancy3
夏のブログには、椿屋ボーカル/中田さんのソロライブに伺いましたが、今回は椿屋四重奏ツアー、セミファイナルに訪問。(来年の振替公演は残っていますが。)

Yancy4  Yancy2
今回ツアーではS90 XSをメインに、ピアノ、エレピを多用しています。
Yancy1
MOTIF-RACK XSもシンセパッド系音色の使用で、リアルタイムにノブを操作しフィルターコントロールをしています。このライブではピアノを弾く割合が多く、S90 XSの演奏がメインです。バンドサウンドの中での演奏なので、今回は「Full Concert Grand」のピアノを使用。出音にアタックがあり、はっきりしたピアノ音色です。バンドの中でも存在感のある音色でした。

リハーサルでは、ベースアンプとの位置関係やモニタースピーカーの音量バランス、会場の出音の関係で、モニター環境を整えるのに少し苦戦していましたが、スタッフの方とも色々相談し、まとまった環境でセッティングをする事ができました。本番も無事に乗り切りました。

満員の会場、スタンディングでお客さんも大盛り上がりでYANCYさんのプレイも素晴らしかったですよ!!ツアーはこれで終了ですが、来年振替公演もあります。詳しくは、椿屋さんのwebにてご確認下さい。

椿屋四重奏 webサイト (←こちらをクリック)

YANCY webサイト (←こちらをクリック)

2009年12月22日 (火)

懐かしいキー・・・。今泉正義さんが持ってきた。

0013です。

 ドラマーの今泉正義さんが来社されました。

P1030114 ←なにやら自慢げに持っているいるのは・・・

おーー!超懐かしい!チューニング・キー! どれ位前の物かも忘れてしまったが・・・。

P1030113 ←オリジナルキーホルダーと一緒。

このオリジナルキーホルダーをゲット出来る詳細 → これをクリック

 たまには懐かしい物も紹介してみようかな~・・・と思う今日この頃であった。

 

2009年12月21日 (月)

NONA REEVES ドラマー小松シゲル

0013です。

 渋谷クワロトで行われた、

NONA REEVES(ノーナリーブス) 恒例のクリスマスイベント

「ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2009」に行ってきました。

ドラマーは小松シゲルさん

Photo ←ガッツポーズ。

強そうには見えない?強い弱いはライブ上はどっかえ売っちゃって(笑)

でも、お洒落でキレ良くメリハリの利いたビートを叩き出すんですよこれがまた。

 このグルーヴ感は佐野元春さんのライブでも体感出来ます。

使用器材はMapleCustomAbsolute

P1030107 ←シンプルセッティング

セッティングはシンプルですがフィルも多彩。 叩き方や叩く場所を変える事により

サウンドの幅を広げていました。 実にニクイ! 隠し味という表現がピッタリ。 

 P1030112 ←真剣な表情。

2009年12月21日 (月)

Ndugu Chancler in 大阪 PHXシリーズ使用 

こんにちは! Dannyです。

今日(12/17)はわたくしがNdugu Chanclerのサポートに行ってまいりました。

場所はBillboard live Osaka。David T Walker(デヴィットT.ウォーカー)のドラマーです。

ほんとにやさしく楽しいすばらしいドラマーです!
Img_4232 ←楽屋にて一枚

セッティングは先日と同じなので今日はご紹介しませんが、こんなものも使っていました!

Img_4210 ←鈴Img_4211 ←こんなものも。

そしてこうなりました。(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Img_4345 ←かわいさ満点ですね!

クリスマスソングもやりお客さんも大満足!

そしてかわいいだけでなく熱く!激しく!

Img_4261 ←グルーブ感たっぷりの素晴らしいライブ!

SD255ANCの締まった音がたまらないです!音楽を体全身で表現してます。

Img_4219PHXシリーズ。いい響きをしていました!

最後にメンバーのご紹介~。

Img_4376_2
Byron Miller(B)、Ndugu Chancler(Dr)、David T Walker(G)、Clarence McDonald(Pi/Key)

お客さんもメンバーそして僕も大満足のライブでした!

2009年12月20日 (日)

デジスタレコーディングセミナー実施!

TasTakです。

少し前になりますが、12月13日(日)、横浜市のSTUDIO JUSTにてドラマーの坂田稔さんをお迎えして、「デジスタ2.0 presents  ドラムレコーディングセミナー」が開催されました。
しかもフラッグシップモデルの「PHX」を使用して実際にCubase5に録音するという、かなり贅沢でスペシャルな企画。

Sakata

定員オーバーの参加者の前で、坂田さん自身のレコーディングやライブでの体験談、録音前の生ドラムの音作りの重要性、
ヘッドの違いやスティックによるサウンドの変化、バスドラムのオープンorクローズ奏法の使い分け、チューニングやミュートのテクニックにいたるまで、ドラマー垂涎の情報を惜しみなくレクチャーしていただきました。

もちろん、Playの方も繊細なスティックワークからRockやFunkyなリズム、ブラシでの演奏まで幅広い演奏を体感させてもらいました!
演奏が始まると、参加したドラマーはここぞとばかりに体を乗り出したりしていて、熟練されたテクニックを堪能していました。

後半は実際にSUB KICKなどのマイクをセッティングして、n12とCubase 5を使って録音。
n12のSweet Spot Morphing CompressorやEQを使用してのサウンドメイキングなども紹介し、ラフなセッティングで全く編集しなくても、参加者から「お~!CDみたい!」などの声が上がるほどのクオリティでした。

Sub_kick

「PHXのサウンドもすごいんだけど、やっぱりヤマハドラムはマイクのりが良い!」
と、スタジオのエンジニアからもお墨付きをいただきました。

次回の開催は未定ですが、デジスタ2.0を使ったコラボレーションセミナーは今後も開催予定です。
是非、HPや導入店を確認してみてください。